愛媛県、松山市の相続相談なら行政書士法人いよリーガルにご相談ください。行政書士法人いよリーガルでは経験豊富な専門家がお話を聞かせていただき、それぞれのご家族にあったベストな解決方法をご提案させていただきます。 相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。

相続不動産の共有登記について

相続不動産の共有登記について

不動産の相続では、分筆方法で話がまとまらない場合や、代償するための資金が無い場合に、ひとまず「共有」という形で相続することがよくあります。

共有分割

「共有分割」とは、遺産の一部または全てを相続人全員が共同で所有することです。それぞれの相続人はその不動産について「持分」を持ちます。被相続人名義の不動産がある場合、名義を相続人全員の共有名義に変更することにより、手続きは完了します。

「共有」の場合、将来その不動産の処分についてもめるケースがあります。不動産の売却など処分行為を行う際には、共有者全員の同意が必要になるため、話し合いがまとまらないケースがよくあります。特に共有者が外国にいる場合などは合意が得にくく、協議が進まないことがあります。

不動産は分割が難しく、一旦共有名義で登記してしまうと、すぐに処分(売却など)することができないため、共同相続人の間でもめごとに発展するケースがよくあります。スムーズな分割を行うには、事前準備が大切になります。

お気軽にお問い合わせください TEL 0120-556-215 ご相談・受付9:00~18:00(月〜金)

コンテンツメニュー

お問い合わせ

 

アクセスマップ

〒790-0914
愛媛県松山市三町
三丁目12番14号
(税理士法人片山会計合同社屋)

運営事務所

PAGETOP
Copyright © 行政書士法人いよリーガル All Rights Reserved.